人生逆転を目指して!うつ病患者の執筆奮闘記

このブログはうつ病を抱えながらも、執筆を通して成長していくための奮闘を発信していくブログです。

私のうつ病の症状と病状の経緯(とりあえず最終話)

f:id:radiogenic722:20190211150858j:plain

 

前回は2010年秋~冬にかけての出来事を書きました。入院するかどうかという事から自宅療養についてを書きました。
今回は最終話です。
色々はしょったりしている部分はありますが、同じ病気を抱える人に共感いただけると嬉しいです。

 

東日本大震災


さて、2011年3月11日。体調は改善傾向にあり、日常生活は送れるようになりました。
体重はオランザビンの副作用でブクブクと太り、元気なころの体重→-4kg→+10kgと推移しました。
そんな中お昼に外食して帰宅後、少しゆっくり昼寝をしていた時でした。

 

あの東日本大震災が起こりました。

 

この辺の苦労話も色々あるのですが、そこは割愛させていただきます。
が、この出来事は私の転機になりました。

 

人は簡単に死んでしまう。日常は簡単に崩壊してしまう。
だからこそ自分ができること、したい事は何なのか色々考えました。
この辺の考えは今も私の根幹にありますが、やはりここも割愛します。

 

私は仙台の実家で被災しました。物凄い揺れ、止まるライフライン、無くなる食料、止まった暖房
食料は1時間待っても買えなかったりしました。水も2時間待ってもペットボトル1本分ももらえませんでした。

そんな被災生活で母の精神が参ってしまい、私に対する八つ当たりが凄かったです。

その時自分がいかに家族に甘えていたのか。私がしっかりしないと母を支えてあげれないと思うようなりました。

「このままではダメだ。まずは復職して、きちんと生活を立て直さねば。」

「社会から隔離されているこの現状を打破しなくては」

そうしてようやく私のスイッチが入りました。
直ぐにはまだ体は動かなくなりましたが、ウォーキングをして、一日8000歩歩くようにしました。
また会社からの指示で、毎日の行動したタイムスケジュールと気分のバロメーターを記載して提出するようになりました。

不思議なことに今まで鬱で落ち込んでいた症状は一気に良くなり、逆にやりすぎるくらい色々できるようになりました。


今まで細々とやっていた趣味で作っていたゲーム制作も集中して作業しました。
毎日が楽しく、明日はどうしようかなぁなんて思ったりもしました。

そして…暫くするとまた鬱状態に陥る。


個人的にはこの「色々やれるぜひゃーーーーー」っていう症状の方が、今までバリバリ働いていた時の頃に戻った気がして良かったのですが、医者からは「8割の活動量にしなさい」とさんざん言われました。

 

でも私は「調子がいいのになんで活動量をセーブしなくてはならないんだろう」と不満でした。

 

そうして躁状態鬱状態躁状態鬱状態を繰り返しました。
でも段々に「あ…私双極性障害Ⅱ型なんだ…」と受け入れ、今では上手く病気と付き合って行こうという心積もりができるようになりました。


そして病気と共に

それから4か月。
主治医の出した復職プログラムを実践し、2011年7月、無事復職をしました。
職場の理解もあり、順調に仕事をこなせるようにまで回復しました。

 

しかしながら細かな不調は続き、同じ薬を飲んでいてもやはり量を多くしたり、減薬したりを繰り返しています。

落ち込むときはもう死にたい、消えたい、逃げたいとなります。
多分些細なことでも傷つきやすくて、豆腐メンタルが嫌になりますが、それも病気のせいだと思います。

元気な時には「私寝なくても大丈夫!」「あれもしたい、これもしたい」アイディアが次々と出ます。


双極性障害は一生付き合っていく病気なわけですが、これも個性と思っています。
いい面も悪い面もある。そして私という人間を形作る一つの要素です。

何だかんだあって、私は今また2度目の休職をしています。
これからの生きる道については願望があり、その夢に向かって進もうとしています。

その辺もまた別の記事に書ければと思っています。